![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
FRONT | SIDE | BACK |
![]() |
![]() |
![]() |
UNDER SIDE | TEXTURE | IMAGE |
![]() |
![]() |
![]() |
クリックすると大きめの画像が出てきます。 |
イタリアの老舗メーカー”TESI”ビーバーフエルト中折れ帽
1850年創業のイタリアのフィレンツェを拠点とする型入れ帽メーカー”TESI”
フィレンツェの特産品でもあったストローブレードの帽子を原点とするハットメーカーで
最近では色々な著名ブランドの帽子を作ってきた実力派。
もともとファクトリーブランドとしてオリジナルのTESIブランドも作ってきましたが
その実力から、TESIの名前そのものもブランド力を持つほどに成長してきました。
今回の帽子は、薄めのビーバーフェルトを使って
丸型のオープンクラウンに仕上げたハットです。
薄めながらパリッとした質感と、
極上のシルキーな肌さわりが特徴的なビーバーファーのフエルト。
軽くしなやかで形を付けやすく復元力もあるビーバーフエルトは
折り畳みにはもってこいの素材です。
約7cmのつば広めなシルエットは形もきれいに決まり
クラウンのへこみを自分で形作れるため、
愛着のある形に作り上げるのも楽しいですよ。
高すぎず、低すぎずのクラウン型なので
オーソドックスな真ん中凹みのセンターデント型や
TOPにふくらみのあるティアドロップ型など幅広くアレンジできます。
もちろん丸いままのクラウンでかぶってもいい感じです。
綺麗にかぶるのも良いですが、
わざとクシャクシャっとしてラフにかぶるのも
カジュアルなファッションには良いですよ。
時間がたつと折れ跡などはほぼ元に戻ります。
*折りたたみ方は、クラウンを丸型、つばを下向きに下ろし
帽子を両横から押すように半分に折れたような状態にします。
その後、2つ折りにするか、軽く巻くような感じでたたみます。
長時間折りたたみや強い圧迫、濡れた状態での折り畳みは
形のクセが付く場合もあります。
多少のヨレはご了承ください。
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ダークグレー | ダークブラウン | ベージュ |
クリックすると大きめの画像が出てきます。 |

サイズ | 57cm・59cm・61cm・63cm |
---|---|
サイズ感・対応サイズ | 上記表示サイズより7mm程度小さ目の実測内寸値が多いですが、個体差がありますので正確な実測値はお問い合わせください。57cmはやや小さ目サイズの方、59cmは標準サイズの方、61cmは大きめサイズの方、63cmは大きいサイズの方向け サイズの測り方等はこちらもご覧ください |
各部 | 頭高さ:約13cm(丸型時),つば長さ:約7cm,リボン幅:約3cm |
素材 | 毛100%(ビーバーフエルト) |
カラー | ダークグレー(濃いナチュラルグレー、リボン:ダークグレー) ダークブラウン(ビターチョコレートのような濃い彩度の低めな焦げ茶、リボン:ダークブラウン) ベージュ(グレーに近いグレージュ系カラー、リボン:ブラウン) |
生産国 | イタリア製 |
クリーニング | 洗濯はできません![]() *帽子の取り扱いについてはこちらもご参照ください。 |
適シーズン | 春秋冬 |
素材感 | やや薄め~中厚・やや柔らかめ~中程度 |
サイズ調整 | サイズ調整用フエルトテープ付属 |
ギフト包装 | 当店の丸箱(36cm)付きのため無料ギフト包装(リボン掛け)のみ対応 *ギフト包装(ラッピング袋・箱)から、ギフト包装をご注文ください |
*適シーズンは主観的なものですので大体の目安とお考えください。
*各部サイズは標準サイズ前後のものです。両極付近のサイズにおいては多少の差異がある場合もございます。
お客様の声
こう様 | 投稿日:2022年02月22日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ビーバーフェルト帽は、10年ほど探していいてようやく出会えました。色合いもよく、軽く、何より手触りの良い帽子でした。大抵深目にかぶるので、真中の凹みが邪魔になることが多々あり、適当に形を作ることが出きるのも都合が良いです。ラウンドのままも使えるので、洋服を選びません。
|
グランディス様 | 投稿日:2020年11月18日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
注文しましたビーバーフェルトハットですが、ハットの肌ざわりはとてもしっとりなめらかで、色合いも素敵なものでした。
記載通り、イメージより薄かったですが、かぶり心地はしっくりきました。 こちらの質問にも丁寧に答えて頂き、とても参考になりました。 今後、愛用しながら、自分の味を出せるようにしていきたいと思います。 この度はありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。 |