クリックすると大きめの画像が出てきます。 |
フランス”LAULHERE(ローレール)”コットンベレー PLASER
・ブランド
スペインとフランスの国境地帯に広がるバスク地方。
バスク語を話すバスク人の居住する
国と言っていいほどの民族色豊かな地域ですが、
昔からこの地方ではベレー帽が民族的な衣装としてかぶられていた
ベレー発祥の地ともいっていい地。
そのバスク地方のフランス側オロロン・サント・マリーという地域で
1840年から続く老舗のベレーメーカー”LAULHERE”
”The BERET”としてベレーの最高峰にも位置付けられるLAULHEREのベレーは
生地の重厚感を残しながらも均一な縮絨により柔らかいフェルト生地が特徴的です。
LAULHEREのベレー帽のラインナップは大きく分けて2つあり、
伝統的なバスクベレーのシリーズがHERITAGEライン
もう1つが今回ご紹介するLAULHEREラインで
こちらは以前ラグジュアリーラインと呼ばれていたシリーズが
ブランド名を冠した名前に変更されたもので、
シーズン性のあるファッション的要素が強く、
素材やデザイン、箱にいたる細部にまでこだわりのある高級ラインです。
・素材・デザイン
今回のPLASERは、伝統的なフェルトベレーではなく、
春夏のコットンニットを使ったデニムからインスパイアされたデザインのベレー帽。
表生地はややネップ混じりのようなコットンニットの
ノンウォッシュデニムとウォッシュデニムになぞらえた2色で
かぶり口の汗取りにはセルヴィッジデニムの赤耳を模した赤いステッチのあるデザイン。
通常は汗取りを内側に折り込んでかぶるのがベーシックですが、
この帽子は外に出してかぶるのもオススメ!ちょうどよいアクセントになってくれます。
直径約25~26cmの小ぶりなシルエット
かぶって右横に丸いメタルロゴボタン
ローレールライン専用の円いボックス付き
*LAULHEREは正式にはLAULHÈREですが
アクセント記号アクサングラーヴを省いた英語表記にしています。
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ジーンブリュット | ジーンラヴェ |
クリックすると大きめの画像が出てきます。 |

サイズ | M(約56cm)・L(約58cm)・XL(約60cm) |
---|---|
サイズ感・対応サイズ | 汗取りがゴム入りでフィット感のあるサイズなので、上記サイズには幅があります。最大で上記数字の1cm大きめまで。 Mサイズはやや小さ目サイズの方、Lサイズは標準サイズの方、XLサイズは大きめサイズの方向け サイズの測り方等はこちらもご覧ください |
各部 | 直径約26cm |
素材 | 綿100%、裏地:綿100% |
カラー |
ジーンブリュット(濃紺・インディゴ) ジーンラヴェ(洗いをかけたやや彩度の低めな薄いブルー) |
生産国 | フランス製 |
クリーニング | 洗濯はお避け下さい![]() *帽子の取り扱いについてはこちらもご参照ください。 |
適シーズン | 春夏 |
素材感 | やや薄目・やや柔らかめ~中程度 |
サイズ調整 | サイズ調整用フエルトテープは使用できません。 |
ギフト包装 | 専用のボックス付きのため 無料包装(リボン)のみ対応 *ギフト包装(ラッピング袋・箱)から、ギフト包装をご注文ください |
*適シーズンは主観的なものですので大体の目安とお考えください。
*各部サイズは標準サイズ前後のものです。両極付近のサイズにおいては多少の差異がある場合もございます。
お客様の声
キャプテン様 | 投稿日:2022年05月20日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ウール素材ではないので気軽にかぶれるベレー帽です。ロレールらしい収まりのよさ、形の美しさはそのままにシーズンを選ばず活躍してくれるコスパのいいアイテム。小ぶりですが存在感があり、コーディネートのバランスをしっかり取ってくれます。今回はリジット系のお色を購入させて頂きましたが、もう1つの色落ちしたカラーも夏には合わせやすそうです。
|